チャリティープロジェクト

Charity

西会津に寄付をしています。

チャリティープロジェクトの内容

奥川商会では、西会津地域の環境保護と地域支援を目的として、段ボール・新聞・雑誌・空き缶のリサイクルプロジェクトを実施しています。
皆様からお預かりした段ボールや新聞紙・雑誌・空き缶をリサイクルし、その収益の一部を地域の活動団体に寄付しています。

段ボール・新聞の無料受け入れ

皆様がお持ちの不要な段ボールや新聞、雑誌、空き缶を、無料で受け入れています。地域の皆様にとって便利なリサイクル手段を提供し、廃棄物の削減に貢献します。

リサイクルと収益化

お預かりした段ボールや新聞、雑誌、空き缶は、適切にリサイクル処理されます。リサイクルによって得られた収益の一部は、西会津地域で活動する共同団体に寄付され、地域の様々な活動を支援します。

2024年寄付の実績

  • 7月10日上半期の資源の収益の一部を奥川地域作り協議会に寄付しました!

地域支援と環境保護

このプロジェクトを通じて、地域の環境保護と支援活動を同時に推進します。地域住民の皆様と協力し、持続可能な社会を目指します。

ご利用方法

段ボールや新聞、・雑誌、空き缶をリサイクルしたい方は、ぜひ奥川商会の指定受け入れ場所にお持ちください。受け入れは無料ですので、お気軽にご利用いただけます。

寄付先の活動団体

リサイクルによって得られた収益は、西会津地域で活動する共同団体に寄付されます。これらの団体は、環境保護活動や地域支援活動を行っており、地域の持続可能な発展に大きく貢献しています。

ご相談・お問い合わせ

リサイクルに関するご質問やご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。奥川商会は、西会津地域の美しい環境を守り、地域社会に貢献するために、皆様のご協力をお待ちしております。